リノベ「カンタン見積もり」実施中こちらから

初めてリノベーションする方へ

初めてリノベーションする方へ

リノベ専科のリノベーションが
選ばれる3つの理由

理由.01

耐震性能が2倍

いつか来る大地震に備え、家の備えは万全ですか?南海トラフ地震が30年以内に発生する確率は70%といわれています。

耐震診断&耐震補強プランをご提案

講習を受けた住宅メンテナンス診断士が、耐震診調査を実施します。その調査結果を元に、現行の建築基準法が定める耐震基準レベル以上の耐震性能になるように、最適な耐震改修の方法をご提案いたします。

耐震診断、耐震補強プラン

高い耐震性で安心

構造用合板や筋交いなどの補強方法に比べて、耐力が高い「かべつよし」シリーズを採用しています。その強度は筋交いの3.6倍で業界最高クラスを誇ります。国土交通大臣認定、日本建築防災境界の技術評価を取得しているので、自治体の補助金申請にもご利用いただけます。

耐震ボードかべつよし、技術評価書
地震に強い壁の耐震ボード「かべつよし」と、技術評価書

天井・床を壊さずに耐震補強が可能

リノベ専科の耐震改修工事は、面材や金物を改良し、豊富なバリエーションをご用意していますので、一般的な壁補強に必要な天井・床の解体・復旧工事が不要なので、工期の短縮とコスト削減を実現できます。内装工事は最小限にコストや工期を抑えたい方におススメです。

耐震ボードを使って耐震補強
内装工事を最小限にしながら、耐震補強工事をする様子
耐震診断の無料申し込み

過去の大地震から見る
日本の住宅と耐震性能

日本の住宅を建てる基準となる「建築基準法」。1950年に制定されて以降、巨大地震が発生する度に見直しがされてきました。特に耐震性能については、1981年と2000年に大きな改正が行われています。2000年6月以降の住宅を「現行耐震基準」の住宅といい、1995年に発生した阪神・淡路大震災の教訓を経て改正されました。現行耐震基準に適合した住宅は、阪神・淡路大震災と同レベルの地震に備えた住宅ということができます。

リフォームの必要性

2000年5月以前に建てた住宅は
「耐震診断」を受けましょう

2016年に発生した熊本地震では、「旧耐震基準」の住宅の46%、「新耐震基準」の住宅の20%が倒壊・大破していたことが分かっています。つまり、1981~2000年に建てられたお家であっても5軒に1軒は倒壊の危険があるということです。

地震で倒壊する家屋

関西に住む私たちにとって、必ず起きると言われている「南海トラフ地震」。いつ起きるかわからない巨大地震に備え、「新耐震基準」以前の住宅に住んでいる場合は、安心・安全のために耐震診断を受け、必要な耐震補強を行うことをおススメします。

耐震診断の無料申し込み

理由.02

断熱性能が2倍

冬の寒さに困っていませんか?
家の浴室で急死する人は交通事故で亡くなる人の4倍です。

リノベ専科の断熱リノベなら現在の省エネ基準以上の断熱性能を実現!

リノベ専科の断熱リノベは、高性能な断熱材や窓サッシをつかうので、現代の新築住宅で定められている省エネ基準以上の断熱性能にアップグレードできます。断熱性能があがれば、冷暖房効率が高まり、月々の光熱費も抑えることができます。

【リノベーション前】

リノベーション前の断熱性能
リノベーション後の変化

【リノベーション後】

リノベーション後の断熱性能

断熱性能を表すUA値が2倍に向上!!
関西地域の新築住宅における省エネ基準をクリア!!

建築の用語解説

UA値とは・・・
住宅の室内から室外にどのくらい熱が逃げるかを平均した値です。数値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性能が高いことを示します。
※関西地域の省エネ基準(H28)UA値:0.87[W/㎡K]

リノベ専科の断熱アイテム

セルローズファイバー断熱
セルローズファイバー断熱

セルローズファイバーとは、住む人と地球環境に優しい木質繊維からできた自然素材の断熱材です。木質繊維の内部の細かい空気胞が熱や音を伝えにくくし、外気から家を守ります。また高い断熱性能だけでなく、調湿作用があることで結露やカビの予防、防音、防火、防虫効果と様々な効果を発揮します。

樹脂複合サッシ「アルジオ」
樹脂複合サッシ「アルジオ」

暑さ・寒さにも暴風雨にも負けない断熱性と耐久性を備えた樹脂複合サッシを採用しています。外気温に影響されやすい窓辺でも快適な室温を保ち、省エネ効果もあります。ガラス面は日射を遮るLow-Eガラスを採用し、中に空気層を含んだペアガラスになっています。

ペアガラスで夏の日差しをカット
無料リノベーションプランニング

他人ごとではないヒートショックの恐怖

高齢者の入浴中の死亡事故は今なお高い水準で推移しており、平成23年以降、交通事故の死亡者数よりも件数は多くなっています。特に1月をピークに11月~4月の冬季に多く発生しています。その原因の多くが『ヒートショック』であるとされています。ヒートショックとは、気温の変化によって血圧が乱高下し、脳内出血や心筋梗塞などの病気を引き起こすことを言います。一般的にヒートショックが起きやすいとされる温度差は10℃と言われています。断熱性能が低い家では、冬場、暖房をしているリビングと暖房をしていない廊下、脱衣室、浴室の温度差が大きくなるため、注意が必要です。

高齢者の「不慮の溺死及び溺水」
「消費者庁:高齢者の「不慮の溺死及び溺水」による発生月別死亡者数(令和元年)」

【冬(早朝)の各部屋の温度比較】

ヒートショックが起きやすい温度差は約10℃

一般的にヒートショックが起きやすい温度差は約10℃と言われています!

温度のバリアフリー化で、健康で安心して暮らしましょう

ヒートショックが起きる可能性は入浴時だけではありません。夜中にトイレで目が覚めた時の移動など、家中いつどこで起きてもおかしくありません。ヒートショック対策としてできることは、部屋間の温度差をできるだけ小さくする「温度のバリアフリー化」です。
断熱材や窓の断熱性能を高めるだけでなく、間取りを工夫して廊下を作らずにリビングから直接洗面脱衣室に移動できるなど、無駄を省いて温度差を小さくすることもリノベ専科ではおすすめしています。
温度差が少なくなれば、健康面で安心だけでなく、快適性もアップします。
お住まいのお家の断熱性能がどの程度か、また断熱リノベでどのくらい性能がアップできるのか、気になる方は「無料プランニング」をお申込みください。

ヒートショックとは・・・
気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることをヒートショックといいます。
この血圧の乱高下に伴って、脳内出血や大動脈解離、心筋梗塞、脳梗塞などの病気が起こるなど、体に負担がかかる現象のことをいいます。

無料リノベーションプランニング

理由.03

天然素材で快適性2倍

リノベ専科では、漆喰や無垢の木といった天然素材を使ってリノベーションします。天然素材は環境に優しく、耐久性があり長寿命。さらには調湿作用や消臭作用、抗菌作用などすぐれた効果がたくさんあって、私たちの暮らしを快適に支えてくれます。

調湿作用で夏はサラリで冬あったか

天然素材は多孔質な素材のため、常に呼吸をしています。その呼吸により湿気を吸うので、湿度の高い夏はジメジメ感を解消し、サラッとした爽やかな空気をつくります。無垢の木のフローリングなら、夏場素足で歩いてもべたつきがありません。また空気層をもつため、断熱性が高く、外気の影響を受けにくくする働きがあります。

コロナ禍でも安心の抗菌作用

室内の壁・天井の仕上げ材として使う「漆喰」は、消石灰が主成分のためアルカリ性が強く殺菌効果があります。カビやダニといったアレルギーの原因分子の発生を抑制します。近年のコロナ対策としてドアノブに貼る漆喰シートが販売されるなど、漆喰の抗菌作用が再注目されています。

永く愛せるデザイン性

天然素材は同じものが2つとなく、デザインに流行がありません。工業製品では表現できない独特の自然な風合いと質感があり、職人の手によってつくられた美しい模様の漆喰壁や、流れるような木目の温かみ、それらは年月が経っても飽きることなく、私たちを楽しませてくれます。

地球環境に優しいエコ建材

天然素材はその名と通り、自然からの恵み。丸太から切り出した構造材やフローリング材、石灰岩や海藻のりからできる漆喰。化学物質が含まれていないので、すべて土に還る材料です。未来の地球環境に優しい素材です。

耐久性があり長寿命

漆喰や天然無垢木材をもちいた建築物は、法隆寺を代表とする歴史ある日本の木造建築が証明するように、数百年にも及ぶ耐久性があります。ビニール壁紙などは接着材の耐用年数が10年程度とされ、定期的に貼り替えのメンテナンスが必要ですが、漆喰壁は空気中の二酸化炭素を吸収し、年数と共により堅くなってく性質があり、長く快適に住まいを守り続けます。

リノベ専科は天然素材をつかったリノベーションをスタートして20年!施工が難しいと言われる天然素材の特性を熟知したスタッフと職人があなたの家づくりをサポートするので安心です。

リフォーム・リノベーションの無料プランニング申込/リノベ専科奈良

リノベ専科の天然素材

漆喰
漆喰壁

リノベ専科の漆喰は、合成接着剤などの石油系成分不使用で、高知県産の消石灰を主原料にし、天然系成分100%にこだわった安心・安全の「土佐漆喰」です。 高温多湿な日本の気候風土に適した調湿性・防カビ性・抗菌性などの多くの機能性をもち、シックハウスや化学物質過敏症への対策としても有効です。

無垢フローリング
無垢フローリング

ヒノキや杉、パインといった木肌がやわらかく足触りのいい無垢フローリングをご用意しております。木目の特徴や色合い、木の香りからお好みのフローリングをお選びください。無垢フローリングは工業製品のフローリングに比べ、やわらかいので傷がつきやすくシミなどの汚れも付きやすいですが、年数の経過と共にそれらが“いい味”へと変化していき、長期に渡り楽しむことができます。

リノベーション施工事例

 天然素材リフォーム・リノベーションは見た目もおしゃれで、憧れのカフェ風インテリアも叶います。

梁を見せたリノベーション
漆喰壁とニッチ
キッチンのリノベーション
梁を見せた天井

リノベ専科では、既存住宅の素材もうまく活用しながら新旧の良さをデザインに取り入れます。なかでも古い梁は新築住宅では出せない“いい味”の宝庫!古梁をインテリアに取り込むことで、天井が高くなり開放感がプラスされるだけでなく、古民家カフェのような落ち着く空間をつくりだすことができます。

リフォーム・リノベーションの無料プランニング申込/リノベ専科奈良